令和2年3月13日
令和2年度曽代用水土地改良区配水計画
曽代用水土地改良区 理事長 松田洋一
曽代用水土地改良区告示第61号
標記計画を、利水調整規程に基づき、下記のとおり策定したので、ご承知いただくとともに、組合員一同ご協力をお願いします。
特に、今年は、小雪傾向が続き、春先の代かき用水等に影響がある恐れがあり、これまでにない対策を講じていかなくてはいけないことも考えられます。
円滑な営農の運営ができますよう、よろしくお願いします。
記
1 取水量及び期間
4月10日(金)~ 4月15日(水) 3.40m3/S 非かんがい期
4月16日(木)~ 5月10日(日) 6.65m3/S 苗代期
5月11日(月)~ 9月15日(火) 9.15m3/S 分けつ出穂開花期
9月16日(水)~10月 5日(月) 5.18m3/S 登熟期
10月6日(火)~10月11日(日) 3.40m3/S 非かんがい期
10月12(月)~ 4月 9日(金) 停水
2 各配水ブロックへの供給量
曽代用水維持管理計画に基づく幹線水路からの分水量を勘案し、渇水の状況を踏まえて、供給量を調整する。
3 具体的な排水量の調整方法
用排水調整委員会委員、配水ブロック代表者及び監守人から、渇水の状況を聞き取り、
不足している地区への水の供給方法を検討し、番水若しくは用水の反復利用を実施する。
4 排水活用等必要な場合は、当土地改良区所有のポンプ1台を貸し出す。
5 連絡先
関市下有知6324-2
曽代用水土地改良区 TEL:0575-22-3268
FAX:0575-29-3773
携帯:080-5828-9593